こんにちは!
釣具商品アドバイザーの『おすみ』です!
バス釣りを始めたい!バス釣り初心者のための、バスを釣り上げるために役立つ記事を書かせていただいております♪
この記事のシリーズでは、バス釣りを始めた初心者が、人生初めて最初のバスを釣り上げるために必要な知識や道具などを、丁寧に基礎の基礎から説明していきます。
これからバス釣りを始める初心者の方はもちろん、バス釣り経験者だけど基礎を振り返りたい方も、是非!読んでみてください。
今回は、
スピニングリールの番手ってなに?
スピニングリールの各パーツの名称は?
初心者はどんなスピニングリールを買ったらよいの?
といったスピニングリールに関わる基本的な知識について解説していきます♪
※本ページはプロモーションが含まれており、広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プロフィール
氏名:盛田 亮祐
ニックネーム:おすみ
バス釣り歴:25年
琵琶湖歴:11年
職業:釣具屋店員
役職:釣具商品アドバイザー
目次
- スピニングリールとは?
- スピニングリールの番手とは?
- スピニングリールの各パーツの名称
- スピニングリールのスプールの種類について
- スピニングリールのノーマルギアやハイギアってなに?
- シングルハンドルモデルとダブルハンドルモデルの違いは?
- 初心者はどんなスピニングリールを選べばよいの?
スピニングリールとは?
出典:DAIWA公式:フィッシング(釣り)のダイワトップページ
スピニングリールとは、ライン(釣り糸)を巻き取るための道具であるリールの1種です。
スピニングリールは、ハンドルを回転させるとローターと呼ばれるパーツが回転して、スプールと呼ばれるボビンのような部分に、ラインを引っ掛けておけるベールアームという部分がローターと連動して回転することにより、ラインを巻き取ることができます。
また、巻き付けると同時にスプールが上下に動く構造となっており、この構造のお陰でスプール全体に糸を綺麗に巻き取ることができます。
※ここで出てきた名称については、後で図解しております。
ルアーを投げる時や、水中にルアーを落としこむ時は、ベールアームをフタを開けるように上部へ起こして開くことで、糸が自由に放出される仕組みになっております。
スピニングリールはベイトリールと比べて、糸絡みのトラブルが少ないために、初心者から上級者まで幅広く使われています。
スピニングリールの番手とは?
スピニングリールには、リール自体の大きさや、どれくらいの太さの糸を、どれくらいの量を巻き取っておけるかを表すために、番手を用いて表記してあります。
番手は、リールのモデル名に続いて 2500S、2506H、C3000HGS-DHなどのように、主に数字とアルファベットで構成されており、この番手を見ることである程度のリールのスペックが把握できます。
数字で示す番手の見方
2500 や 3000 などの数字の部分がリールの大きさを示します。
数字の番手としては 500 ~ 20000番クラスまで存在しますが、バス釣りで使用される番手は2500番を基準とし、2000 ~ 3000番までが多く使われます。
アルファベットで示す番手の見方
続いて S や H や C や DHなどのアルファベットの部分が、そのリールについての追加情報になります。
この追加情報については後程詳しく説明していきます。
スピニングリールの各パーツの名称
出典:DAIWA公式:フィッシング(釣り)のダイワトップページ
スピニングリールの各部の名称をご紹介します。
この後に説明する内容を理解するためにも必要な用語となりますので、必ず覚えておきましょう!
リールフット
リールフットとは、リールの足の部分で、ロッドに取り付ける際、ロッドのリールを取り付ける部分であるリールシート部に固定するために役立ちます。
ストッパーレバー
ストッパーレバーとは、ハンドルを逆回転させることができるスイッチみたいなモノです。
通常は糸を巻き取る方向で固定しておきます。
バス釣りでは基本的に触ることはほとんどありません。
最近のモデルには、最初からストッパーレバーがついていないモデルも多く存在します。
ベールアーム
ベールアームとは、糸をスプールに巻くための半円状のリングのようなパーツです。
ルアーを投げる時や、落とし込む時は、ベールアームをフタを開けるように上部へ起こして(開いて)使用します。
ドラグ
ドラグとは、魚の強烈な引きに対して、糸が切れてしまわないように自動的に糸を送り出す仕組みのことです。
このパーツをネジ巻き方向に締めこむことで糸を送り出す機構にかかるブレーキが強くなり、緩めることでブレーキが弱くなります。
ローター
ローターとは、ハンドルを回すことで回転するパーツです。
ローターと連動している、ベールアームにロックされた糸が、ラインローラーを通ってスプールに巻き上げられていきます。
ハンドル
ハンドルは、ツマミ部分であるハンドルノブと、ボディまで繋がるハンドルアームとで構成されたパーツです。
ハンドルを回すことで、ローターが回り、それに連動して糸を引っ掛けたベールアームが回ることで、スプールに糸を巻き取ることができます。
スプール
スプールとは、ラインが巻き取られるボビンのような役割を果たすパーツのことです。
太いラインや大量のラインを巻き取っておける深溝タイプと、細いラインを巻いておくのに便利な浅溝タイプがあります。
バス釣りでは後者の浅溝タイプである、シャロースプールモデルが主流で使われております。
ラインローラー
ラインローラーとは、スプールにラインをスムーズに巻くための装置。糸がよれる(ねじれる)のを防いでくれます。
スピニングリールのスプールの種類について
浅溝スプールモデル
出典:トップページ | SHIMANO シマノ
深溝スプールモデル
出典:トップページ | SHIMANO シマノ
スピニングリールのスプールには、太いラインや大量のラインを巻き取っておける深溝タイプと、細いラインを巻いておくのに便利な浅溝タイプがあります。
浅溝タイプのスプールはシャロースプールと呼ばれ、番手の数字の次に S のアルファベットで表記してあります。
バス釣りでは細いラインを使うことがほとんどなので、基本的にはシャロースプールのスピニングリールが使われます。
すなわちバス釣りで一番基本の番手は 2500S という番手となります。
下記にアルファベット表記が意味するスプールの種類について簡単に説明していきます。
SS(シャロースプール)
超浅溝のスプールを意味します。
超細いラインをメインで扱う、アジやメバルやトラウトなどの小型の魚種にオススメのモデルです。
S(シャロースプール)
浅溝のスプールを意味します。
ブラックバスをはじめトラウトやアオリイカなどの、細いラインをメインで扱う魚種にオススメのモデルです。
M(ミディアムスプール)
比較的浅めのスプールのことを意味します。
シーバスと呼ばれるスズキなどの、細過ぎず太過ぎないラインをメインで扱う魚種にオススメのモデルです。
アルファベット表記無し(深溝スプール)
数字の番手に続いてアルファベット表記が無いものは通常の深溝スプールのモデルです。
海での遠投を必要とするジギングなどの釣りや、船から水深の深い所を狙う時に大量のラインが必要な場合や、大型の魚を狙って太い糸を扱う際にオススメのモデルです。
スピニングリールのノーマルギアやハイギアってなに?
スピニングリールなどのリールは、ハンドル1回転に対して何回スプールにラインを巻き付けるかという、ギア比と呼ばれる表記によって大きく3種類に分けられおります。
- ノーマルギア
- ハイギア
- エクストラハイギア
ハンドル1回転で比較すると、ノーマルギアよりもハイギアの方が多くのラインを巻き上げることができ、さらにハイギアよりもエクストラハイギアの方がより多くのラインを巻き上げることができます。
ノーマルギアは巻き取り速度が遅い代わりに、軽い力でトルクフルに巻き上げることができます。
エクストラハイギアは巻き取り速度が早いですが、巻き抵抗が最も重く人間への負担が大きくなります。
番手で示す際はアルファベットで表記され、ノーマルギアは何も書かれず、ハイギアは H や HG と表記され、エクストラハイギアは XG や XH と表記されます。
例えば 2500HGS や 2500S-H という番手は、2500番サイズでハイギアのシャロースプールモデルという意味となります。
初心者の方が最初の1台を購入する場合は、ノーマルギアかハイギアのモデルをオススメします。
シングルハンドルモデルとダブルハンドルモデルの違いは?
シングルハンドルモデル
出典:トップページ | SHIMANO シマノ
ダブルハンドルモデル
出典:トップページ | SHIMANO シマノ
スピニングリールには大きくわけて2種類のハンドルタイプがあります。
- シングルハンドルモデル
- ダブルハンドルモデル
見た目の違いとしてはハンドルノブが一つのモデルはシングルハンドルモデルで、二つのモデルはダブルハンドルモデルです。
それぞれメリットとデメリットがありますが、バス釣りでは軽量で扱いやすいシングルハンドルモデルが主流です。
番手で示す際はアルファベットで表記され、シングルハンドルモデルは何も書かれず、ダブルハンドルモデルは DH などと表記されます。
例えば 3000HGS-DH や 3000S-H-DH という番手は、3000番サイズでハイギアのシャロースプールでありダブルハンドルモデルという意味となります。
初心者はどんなスピニングリールを選べばよいの?
初心者が選ぶべきスピニングリールの特徴は下記の通りです。
- 2500番サイズであること。
- シャロースプールモデルであること。
- ノーマルギアもしくはハイギアのモデルであること。
- シングルハンドルモデルであること。
以上が、初心者の方にオススメな使いやすいスピニングリールの条件です!
番手でいうと、2500SHG、2500HGS、2500S、2500S-H と表記してあるモデルです。
メーカーによって上記のように微妙に表記方法が違うので、自分で判断がつかない場合は店員さんに聞いてみてください。